URLとは何ですか?(ユニフォーム・リソース・ロケーター)
URLとは
URL(uniform resource locator)とは、インターネット上のWebページやファイルの場所を示すWebアドレスのことです。URLは主にウェブページに使われますが、ファイル転送(ftp)、電子メール(mailto)、データベースアクセス(JDBC)等にも使われることがあります。
URLについて
URLとは、Uniform Resource Locatorの略で、Webアドレスと同じ意味です。URLは、ワールドワイドウェブ上のリソースの場所を指し示す文字列で、そのリソースにアクセスするために使用される特定のプロトコルを示しています。URLを理解するためによく例えられるのは、全世界に同じ住所はなく、それぞれがユニークで特定の家、またはURLの場合はインターネット上の特定のページ/ファイルを指していることから、家の住所と比較されます。
URLの構成
URLは通常、プロトコルまたはスキーム(http://, ftp://, news://, // ,など)、そしてドメイン名(ホスト名、ドット、サフィックス:com, orgなど)の部分で構成されます。場合によっては、ドメイン名の後にスラッシュが付き、フォルダ名や特定のリソース名(ファイル名と拡張子:.asp、.htm、.html)が続くこともあります。より良いセグメンテーションのために、リンクの末尾に追加のパラメーターを追加することができます。最終的に、これらの要素をすべて合わせて、ほとんどの場合、次のようなURLを構成
します。http://www.thedomain.com/company/teamURLリダイレクトとCanonical URLとは何ですか?
URLリダイレクトは、Webページの移動、名称変更、削除、またはURLの短縮を行った場合に使用されます。URLリダイレクトの最も一般的な方法は、.htaccessファイル内の301または302リダイレクトによるものです。
多くの場合、同じウェブページが、異なるバリエーションのURLを入力することで開くことができます。
- www.example.com
- 例.com
- www.example.com/index.htm
検索エンジンは、同じページを開いていても、3つの別々のページとして解釈してしまうので、SEOの観点から、正規のURLを設定する必要があります。上記の例では、メインURL/正規のURLは、www.example.com となります。